BLOG ブログ
活性酸素とは?抗酸化することで老化抑制できます
2015/4/7

先日「活性酸素」のブログを書きましたが「活性酸素」について少し詳しくホルミシス効果を交えて書きたいと思います
「活性酸素」は病気や老化の原因としてよく知られています
しかし、生きていく中で「活性酸素」は必要不可欠な存在です
呼吸をすれば必ず「活性酸素」が発生します
私達の身体には、この「活性酸素」を抑制する「酸化防止システム」というものが備わっていますが、40歳を過ぎるとこのシステムが老朽化してしまい、「活性酸素」に抵抗できなくなってきてしまうのです
活性酸素の原因と言われているもの
◎紫外線
◎加工食品
◎喫煙
◎激しいスポーツ
◎ストレス
「活性酸素」が発生するのは仕方ないこととして、私達にできることは
いかに「活性酸素」を増やさないようにするか!
そして、「活性酸素」を除去する努力をすることです
活性酸素を除去すると言われているもの
◎βカロチン(野菜や魚)
◎ビタミン(A,C,E)
◎ポリフェノール
など、「抗酸化物質」と言われるものを摂取することです
ラドン温泉や岩盤浴で知られている「ホルミシス効果」ですが
ビタミンCやビタミンEの摂取による抗酸化作用とはケタ違いの働きがあります
(ホルミシス臨床研究会より引用)
ホルミシス効果

低線量放射線の効果により、抗酸化物質の代表といわれる「SOD酵素」が飛躍的に増加します
ラドン温泉や岩盤浴など自然の微量放射線は身体に有益なんです
私はランド温泉が近くにないので、定期的に親会社にあるラドンルームを利用しています
活性酸素を除去することで老化防止や病気になりにくい身体作りができます
ラドンルームついては、近々紹介させて頂きます(^^♪
いつもブログを読んで頂いてありがとうございます(^^♪
㈱ minion
info@minion.link